未分類 39:コロナショック対処法「雨の日と月曜は。。」 2020年2月29日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 本格的な災害になろうとしているコロナウイルスです。日本が佳境をむかつつある中で、アメリカも パンデミックは避けられないと警戒態勢に入る中では誰も正しい見通しを持てなくなってきています。 もちろん、我々の業界でもその打撃は現実のものになろうとしています。 足元の見通し 物が作れ...
未分類 38:「営業がいなくなる日」 2020年2月23日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 人工知能の登場で人がいらなくなると言われている職種はいくつかありますが、この業界の営業マンは どうなるだろう?というテーマで今日は書きたいと思います。元ネタは「1年で2500人減少!製薬会社 の営業MR の仕事を奪った存在とは」です。 「B2Bセールスマンの死」 フォレスター...
未分類 37:「アフターデジタル オンオフ→オンの中のオフ?とは」 2020年2月6日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 向かい風が増す2020年 2019年はアパレル業界の大型倒産が増えたというニュースが出てました。何度も申し上げているよ う2020年以降の日本人口の減少スピードは加速しますので、客数をあてにした業種、例えば外食産 業などは向い風はますます強まっていると感じると思います。数年前は...
未分類 36:「ブランド戦略番外編〜イノベータ理論」 2020年2月2日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、知ってて損はない「普及学」についてです。耳慣れない言葉ですが、マーケティングで自 社のブランドがいかに市場に”普及”していくか?なんて使いますね。その普及です。1962年に 社会学者のエベリット・ロジャースが本の中で述べたのが有名で、これを「イノベータ理論」と言 います...