未分類 85:「2022謹賀新年」 2022年1月11日 あけましておめでとうございます いかがお過ごしでしょうか? 本年もよろしくお願いいたします。 昨年より企業様のお手伝いで忙しくしていました、つい更新期間が空いて しまいました。言い訳ですが、SNSでこれは致命的失敗ですね、申し訳あ りません。 さて、デパートの初売りの様子などニュースで報じられていましたが、ま あ...
未分類 84:「秋商戦・販促チェックポイント」 2021年8月22日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? さて、長らく続くコロナ旋風もデルタ株の出現でまた新たな局面へと移っ ています。いつまでも。。と考えると気が滅入ってしまいます、根負けし ない様にしましょう。 前回の記事でも申し上げましたが、良い薬が出来るという様な良いニュー スと新たな変異株が生まれる様な悪いニュースは相殺す...
未分類 83:「希望の秋!店頭をチェックして準備する」 2021年8月10日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 気象庁の予報等を見ている範囲では、今年の秋冬は「普通の天気」の様 です。普通と言うのは暖冬でない、秋口に残暑が厳しくないと言う意味 です。 8月に35度を越える暑さのピークが来る年は、大概残暑に見舞われます。 (ここ20年ほどの気温データを見てる個人的見解ですが。。) ...
未分類 82:「服と相性の良いライフスタイル雑貨」 2021年7月15日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 少し間が空いてしまいました申し訳ありません。 さて、今回はライフスタイル雑貨について考えてみます。 理由は、コロナで苦しい1年でしたが、ライフスタイル雑貨事業を持っている 会社は比較的健闘していました。また上場アパレルの中期計画などをみていま すと、服以外の扱いで今後の活路を...
未分類 81:「DXは人を減らすためにあるのか?」 2021年5月30日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 皆様の会社ではDXを取り入れられているでしょうか?ディーエックスは デジタルエクスチェンジの略語です。最近よく聞きませんか? DX(デジタル(ビジネス)エクスチェンジ) 2018年に経済産業省が公表した定義には、「企業がビジネス環境の激しい変 化に対応し、データとデジタル技術...
未分類 80:「店はお客さまのためにある」 2021年4月22日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? コロナの影響は長引いております。ワクチンが今後の希望となってますが、 もうしばらく時間がかかりそうです。皆様もご苦労されていると思います。 「こう言う時期こそ、商売の原点を思い返そう」と言う様な内容で社内を励 ます経営者も多いかと思いますが、今日はカシカヤなりに原点をまとめて...
未分類 79:「偉大な社長が障害になる」 2021年4月6日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうかいかがおすごしでしょうか 今日は前回の創業20年の記事で触れた「社長の存在」についてです、20年も歴史を重ね られる経営とは?と言うテーマで良い事例悪い事例でお伝えしました。今回は引き続き 社長が陥りやすい罠についてまとめて行こうと思います。 社長が全ての判断を行う 例えば、...
未分類 78:「創業20年は飛躍のタイミング!」 2021年3月21日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 今年創業20年目の方おめでとうございます。2001年創業の会社は全国で約2万2 千社あるそうです。 会社の周年記念は10年・30年・50年の節目が大きく祝われる様です。子供の七五 三の様に「長生き出来て良かった」と意味があるのでしょうか?10年で取り敢え ず会社として基礎が出...
未分類 77:「少し未来をのぞいてみる」 2021年2月21日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 気温も急激に上がり始めました。暖かいのは良いのですが、最高気温の上がり方が少し急角度な のが(30年平均に対して)気になる所です。(2月で20度はちょっとどうなんでしょうか。。) 今日は「未来」の話を取り上げてみたいと思います。 結論から申し上げますと、「未来なんて分かるわ...
未分類 76:「2月はどん底?金もない人もいない、ではどうするか?」 2021年1月23日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 脅かすわけではありませんが、2月は苦しい時期になるでしょう。冬のセールが終わりますが 例年春物へのつなぎが難しい時期です。もともとインフルエンザのピークは1月末から2月にか けてです、都心の落ち着きは朗報ですが全国的にはもう少し時間がかかるでしょう。 心配なのは実体経済でリー...
未分類 75:「謹賀新年・2021年の展望」 2021年1月11日 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 今年はこのサイトにもう少し公共的な情報(展示会情報・メーカートピック・隠れた商材・ 地方店のニーズなど)を掲載できる様にしたいと考えています。 書き手も増やしたいです。そういうパートナーに巡り会いたいと思ってます。 ゆくゆくは皆様にとって頼りになる...
未分類 74:「2020年までの予測を振り返る」 2020年12月30日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 年末ですので振り返りをしたいと思います。今年は33号から74号まで41本記事を挙げました。 この記事の中では2020年予測に感する事は書いてませんが、コロナ自粛期間にメールマガジン で書いた予測記事がありますので、そちらを振り返ってみたいと思います。 (メールマガジンは顔見知り...
未分類 73 :「鮮度を上げたら売上げが上がった話」 2020年12月27日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 本日のお題目”鮮度を上げたら”とは抽象的な表現ですが、地方アパレル専門店様におきましては 「通常よりも工夫(仕入れ・VP・販促・サービス等)した事がある」というふうにご理解頂け ればと思います。 以前より、鮮度を上げる、鮮度を提供する事が大事と重ねて申し上げてきました。先日、...