45:「これでZOOMを使わない手はない」

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?

 

コロナショックでポジティブな事はデジタル化が進んだことではないでしょうか?人と人とのつなが

りが電子化に進むのはポジティブか?と言われるかもしれませんが、「使ってみたら便利だった」と

いうのがここ2ヶ月の反応ではないでしょうか?

私も初心者ですが、これは営業に使える!と思いましたので、紹介させてください。

 

Contents

Z O O Mは使いやすさ重視=セキュリティが甘い

いろいろ言われているが。。

ワンクリックで参加できるのが魅力的だったのです。送られてきた招待状をクリックするだけで参加で

きるので、招待される側は圧倒的に簡単!(登録とか色々あるとそこで挫折しがち)。問題はパスワー

ドまで端折っちゃった事。

 

ミーティングの招待状が「会議のURL+語尾に数字9桁の会議室番号」なので語尾の数字を適当に打ち

込むと(今や使用人数が世界で億人単位なので)どこかの国のどこかの会議に入って行けたりしました。

(会議中、突然怪しい外国人登場!という話は増えてきたので騒ぎになった)

 

現在は、主催者が会議を開催すると自動的にパスワードが割り振られますから大丈夫です。会社のM&A

をする会議とかもっと大事なことに使いたいのなら、それなりの費用を出せばセキュリティの高いソフト

はあります。スカイプ好きな人は同じマイクロソフトでTEAMがあります。(OFFICE 365に入ってます、

月約1300円ぐらいです)

 

国家としてZOOMは使わせないと言っているのは、ZOOMのCEOがアメリカ国籍だが中国生まれで、データ

ーがすべて中国サーバーを経由するので国家ぐるみの陰謀を感じる、つまりファーウエイと同じ構図で危険

といってる人がいます。

 

しかし世界の庶民はこんな便利なインフラが何せ無料なのは魅力的!その上手軽なのに100人程度が参加して

もサクサク動くのはカジュアルかつ驚異的です。学校の教育やセミナーにはうってつけです。コロナショック

でこれだけの人が使いだしたのですからもはや世界標準。周りの人も使いだして皆使用1ヶ月の初心者ばか

りですので、インスタグラム等の出だしに乗り遅れて苦い思いした人も今なら大丈夫!

 

使うか使わないかの判断は個々でしていただければ良いですが、あなたがトム・クルーズで何かの国家機

関のために働いているのでなければ気にする必要はないと思います。会社内でまたは特定の関係でそれぞ

れそのソフトをインストール(もちろん有料)するのであれば、その方が安心。

 

でも不特定多数なり外部の人と手早くコミュニケーションを広げたいなら、ZOOMの様な簡易簡単な設計

の方が使いやすいと思います。(もちろん個人の考えですが)

 

どんな感じなのか、何ができるのかははこの動画を参照してください。ハキハキした女性の解説で17分の

内容です。

 

ダウンロードから優しく解説はこちらの動画、可愛らしい女性の声で17分、興味が湧いたらすぐに

真似してみる。最初のトーク相手はお子さんがぴったり。(若年層は当たり前の反応するはず)

 

 

無料版は40分という時間制限があるはずなのですが、現在は自動で延長されてます(サービス期間

なのか利用者獲得チャンスという考えなのかは分かりませんが、、)

 

あと注意点は自分が海外にいてアイフォンで参加する場合に、音声をネットにするかデータですかと

問われた時にネットを利用しないと通話料に驚くことがあります。海外に出る人は注意です。また顔

出しが気になる人には顔の自動補正も付いてますよ、なんて今的!私のおデコの光加減もマイルドに

(ビデオ設定→ビデオ→ビデオフィルタリングを利用する )

ウイルス自粛期間は電子ツールに替わる機会

お札よりも電子マネー、紙伝票よりも電子伝票(EDI)、ハンコを使わずに電子決済、そしてテレワーク。

接触が減ると同時に、インフラさえ稼働させれば圧倒的に時間とコストが削減されることが明らかにな

るチャンスになりました。

 

この上、テレワークも5Gになり仮想現実が組み合わさると相手がホログラムで目の前に現れて話すこと

ができます。スターウオーズのオープニングでレイア姫がR2D2にメッセージを吹き込んだ感じですね。

 

メーカーさんの場合、発注や納品でも紙伝票の煩わしさに付き合ってきましたが、変化が促されるでし

ょう。電子伝票でそのままクラウドで仕訳勘定してくれれば経理業務も即〆ることが出来ます。展示会

の集計から生地発注までできると便利です。これはPLM(製品ライフサイクルマネジメントというシス

テムになります)

 

今まではこういう話を聞いても、どういうメリットがあるのかピンとこないままコストの話にばかりな

ってしまい、なかなか導入には二の足を踏んでいることが多かったのですが、テレワークを口火に社会が

利便性に気づいたので流れが変わると思う次第です。これは慣れていった方が良い流れだと思います。

 

営業ツールに使える

何ができるか

この春一番ダメージが大きかったのは展示会が開催できなかったことではないでしょうか?まずは

親しい先様に情報共有で会議を設定してみましょう。

 

・商品の説明会ができる

・期中の情報共有ができる

・情報を定期的に配信することができる

・取引先販売員と直接語りかけることができる

・双方が質問することができる

・遠知の距離コストが削減できる。

もちろん洋服の世界ですから、見なければわからないことは残りますが、

そこはアイデアの組み合わせで解決していく。

 

学習は予習・授業・復讐の様に3段階のアプローチ

何でもそうですが、スキルや技術単独での限界はあります。ZOOMだけでなく他の手法と組み合わせる

工夫が大事です。営業であれば展示会の商品紹介にインスタライブを開催し、スタイリングを見せてお

く。次にZOOMで型スワッチと送った生地サンプルで商談をする。その後メールマガジンやインスタで

期中の情報をフォローする。といった段取りが考えられます。

 

 

まずは身内で使い慣れること

まずは使うことです。コミュニケーションのツールですから身内で使ってみましょう。子供が喜んで

参加してくれます。慣れてきたら社内で使ってみましょう。チームで個人面談で。勘所がわかってきま

す。メーカーさんの場合も工場や生地屋と話できるのが便利に感じると思います。

 

オーガナイザーがいれば

あるテーマを設定し、そこにオーガナイザー(主催者)がいれば、違う人との出会いに使えます。

あなたの周囲にもぜひとも紹介したい人がいたりしませんか?題して営業マンが知る達人紹介企画。

営業マンが知る「達人」の話を共有する

・インスタグラムが上手い得意先と対談をする。

・スタイリングが上手な人の話を聞く。

・アクセサリーの進め方が上手な人の話を聞く。

いろんなスキルの共有も可能性があります、ぜひ見たいという方は多いのではないでしょうか?

営業マンがインタビュアーとなり、そういう人の話を聞き出し、また参加者の質問を引き出せば
参加者がウインウインになれたりします。

 

コロナウイルスも変異をして生き延びようとしますので、昔のままに景色が戻るまでの時間はたっ

ぷりある様ですので、この様な工夫を考えるのも良いのではないでしょうか?

 

力を合わせる威力

一方的な提供だけでなく協力し合う場の役割

この動画を応援メッセージとして流したら、売名だと言われてキレてました高嶋女史。良い曲で勇気

付けられる企画です。教育や情報を1対100に流していくのもZOOM等の威力ですが、この様に100の

力を集められるのも魅力だと思います。使っているソフトはZOOMではないと思いますが、こういう風

に思いが同じ人が集まると力が出せる道具でもあると思います。

 

5分の動画「威風堂々」

カレー屋さんの仕掛け

「6curry」というカレー屋さんがあります。こちらが店舗営業を自粛することになり、新たなアイデア

仮想カレー屋をZOOM上で開くというニュースを見ました。さすがアイデアは不完全でもひらめきの

輝きを失わないうちに実行に移すのが大事だという見本です。

 

元々、イベント型の集まりでカレー好きが集まって何かをやろう、というコンセプト(渋谷にある店で

ランチは誰でも体験できる)ですので、イベント化するのは自然な流れの運営形態ではあります。カレー

にまつわる体験や新たなレシピなどが話し合われるそうです。

 

こういうコミュニティーが成立するとすれば。。。洋服屋の世界でも(顧客様の同意が得られれば)集い

が生まれます。

「デニムを好きな人集まれ」

「キャンプマニア集合」

「古着自慢トーク」

「ワンピース大好き」

「バレエシューズ好き」

などなどアイデアはありそうですね

お客様の募集のかけ方、運営ルールの設定などは上記のカレー屋さんのサイトが参考になります。

 

お客様と語り合うチャンス到来、オンラインサロンも夢ではない

忙しい、忙しいと通販で注文してなかなか来店いただけないとか、現代の人は時間ミニマリストで時短に

関することしか興味を示さないなどとつい最近まで言われていました。その反動で現在は余りある時間を

どうするんだ!となっています。

 

もし、社長を入れて3人のお店であれば、それぞれが10人程度のコミュニティを作れば30人のファン

が存在することになります。ただ、このタイプのSNSのお付き合いは「継続」することがお約束です。

「毎週、隔週の○曜日の○時に集合」というのが大事です。(コロナが過ぎ去ればお店でリアルに集合す

るのをゴールにしても良いでしょう。

 

オンラインサロンの威力はそれはそれは大きなものがあります

その様な安心感のある集まりでは、

・本音が聞ける

・自社の良いところ悪いところがわかる

・消費者が何を大事にしているかがわかり

・消費者のライフスタイルがわかる

これらの延長として

・今シーズン:何が欲しいかわかる

・次のシーズン:何が欲しいかわかる

この先々の需要が分かるのがデカイです。先行受注会まで進化できれば最高です。

 

ジャニーズも宝塚も一定のファンが集うことで、先々のビジネスに繋げていってます。信頼と安全、

これが守られた自発的なサロンは大きな威力を生みます。複数店舗あるお店はお店のロゴが入った

カードを発行したりポイントカードを出していますが、多少の割引と使用頻度がわかるだけでお客

様の声が聞けるわけではありません。

 

オンラインサロンは運営の仕事は増えますが、会社の柱になる力を秘めています。コミュニケーショ

ンの積み重ねがどれだけ重宝するかはSNS経由の日々の売り上げで実感できていると思います。ぜひ

この機会にZOOMの機能でSNSのイベント型の開催をお勧めする次第です。

 

ただ一つ注意点は、ZOOMでは録画もできる様になってますが、参加者への同意は取りましょう。

またモニターとして意見を参考にする場合もその確認は取りましょう。そこはよろしくお願いします。

今回は以上です、ではまた次回

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事