未分類 7:「ロングセラーを目指そう」 2019年10月7日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?(2019年4月の記事です) イチローも去り、平成もあと1ヶ月です。 そろそろ次の時代への心構えが必要になってきました。 準備はいかがですか? ということで今日のテーマは「変化と心構え」についてまとめてみました。 とりあえず変化の横綱「百貨店」を見ると 2018年の百貨店売り...
未分類 19 :在庫「必ずヒット分析をする」 2019年9月29日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 商売の話を「書く」のは難しいです。書いていてそう思います。 商売は「ある商品」について書くにしても、商売の背景もあれば、その商品の価格、販売方法 などなど色々関係するので、書いている方のイメージと読み手の前提が噛み合わないことがある と思うからです。 つまり「前提」が大事に...
未分類 18 :「インスタ達人に聞いてみた」 2019年9月9日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 今週は、有休を使い昔の取引先を静岡県に訪ねました。女性オーナーで一人で切り盛り されていて、いつも元気でチャーミング!私も取引時から大ファンです。 今回は取材させていただき有難うございました。 早速、インタビュー! 知りたかったのは「インタグラムの達人」と言われる域にどのような努...
未分類 6:早い春 2019年9月9日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 前回、市況雑感で、「社内」と「社外」に分けて原因を ブレークダウンしていく手法を紹介させていただきました。 ブレークダウン手法は「トヨタのなぜを5回繰り返す」、というのが有名です。 これは簡単そうでなかなかできません。 なぜかと申しますと ちょうど似ているのが「久しぶり...
未分類 17−1:「在庫、その罪な存在」〜前編 2019年8月29日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? (本日は在庫の話、6800文字の長文になったので全編・中編・後編に割りました) 8月最終週に入り、やっと気温もひと段落の兆しです。 今年(2019)の夏は、8月2週〜4週が突出して高気温でした、8月12の週が20年平均気温 (気象庁:東京地区)よりも約4℃高く、35度の大台を...
未分類 4:「2007年6月29日iPhone発売」 2019年8月29日 こんにちは😃いかがお過ごしでしょうか? 今回は、現在に影響を濃く与えている2005年ぐらいからの出来事にスポットを当てて みたいと思います。今日のテーマは「価値観」の変化です。 この時期は、時代に影響を与えることが続けて起きています、その辺りに注目してまとめ てみました。 では2004年~2010年の出来事を振り返...
未分類 3:「カスタマージャーニーの魂は”ペルソナ”」 2019年8月19日 こんにちは、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本日は「ペルソナ」と「カスタマージャーニー」です 1、顧客志向の難しさ 人口オーナス期は大きな変化がおきます、それは「顧客志向」ですと申し上げましたが、 (人口オーナス:造語 1995年までの人口増加が販売等で効果をもたらした「人口ボーナス 期に対する逆の意味で用いられる...
未分類 16:「VRは一人一台になるか?」 2019年8月17日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 前回「人間拡張」についてまとめたので 今日は後編を書きます。 あくまで、未来の事ですので何も断定的なことや、必ず役に立つなどとは言えませんが これからのデジタル進化はより加速度が”増す”であろうとわかっている以上、備忘録的として 定期的に気になったデジタル変革はレポートしてい...
未分類 2:「市況雑感:暖冬の悲劇なのか。。」 2019年8月17日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? たまには、市況について話をしたいと思います 1、最近倒産が続いている 先週、月曜日に(株)グランカスケードインクが破産申請とニュースが出ました 年商:9億1千万 従業員数:20人 設立:平成9年 ピーク時2002年にはFC含めて10数店舗、13億4千万を売り上げてい...
未分類 12:「人員整理の現実とオーバーマンの未来」 2019年7月19日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 今日はとあるニュースを見て頭の中に広がったストーリーをお話しします。 損保ジャパンの人員整理のニュースを見て、この会社自分も取引してると思い、契約書を探したら 実家の火災保険に入ってました。 まあ、我が家の保険書類なんぞは簡単な手続きなので、機械でも出来ちゃうレベルだとは思いま...
未分類 1:「サブスクリプション」から考えてみた 2019年7月19日 (2018年12月の記事です、前のサイトから引越しの為、新作の扱いになります) 先日、ファッション業界紙「WWD」の年間購読更新案内が来ました 3万2400円! 継続迷いますww 取材範囲は広いし、付録も多く編集サイドへはリスペクトなんですが、これだけサブスクリプションで 色んなカテゴリー情報が便利に、しかも破格値...
未分類 15:「コーチングについて」 2019年7月3日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? ブログサイトをワードプレスで新規作成し、現在引越しの途中です。 気ままに日常を書く内容と、職業的な視点のサイト(ここの事です)に分けたのですが 職業的な視点というと、少しかしこまってしまい筆がすすまない状態です。 先日、ある方からのアドバイスで「同じことを書けば良い」と聞きま...
未分類 14:【D2C 「ダイレクト トゥ カスタマー」】 2019年6月1日 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?😀 1、OEM営業の地獄 今日は、とあるOEM営業マンの告白を聞いてきたのでまとめてみました OEM営業、特に商社でもない中小メーカーさんの場合、工場とクライアントの間で薄利販売 になりがちです。 ご自身のブランドを持つわけではないですから、工場と発注者との間に入って、聞こえは悪...